上北山村役場視察
奈良県上北山村役場の視察を受け入れました(2025年8月29日)。
役場と森林組合職員からなるメンバー6人に、林業の人材確保や材の利活用を主なテーマにお伝えしました。
代表・青木から会社と事業説明
広報の発信手法や視点など説明
FSC®︎認証取得の森林を案内し、持続可能な林業について体感(FSC-C136038)
天然乾燥施設を案内
森の素材(ヒノキ等)からアロマを製造する、蒸溜所を見学
素材置き場で”森のヘンテコ”素材を見学
アトリエでプロダクトについて説明
下刈り現場で若手スタッフと交流
●上北山村役場の視察
●2025年8月29日
●内容
①事業説明、質疑応答
②FSC認証林を散策
③天然乾燥施設、アロマ蒸溜所、素材置き場、アトリエ、工房見学
④檜原森のおもちゃ美術館、ミュージアムショップ”くるちょい”見学
⑤若手スタッフと交流