多摩の森 自然体験ツアー

「多摩の森」活性化プロジェクト推進協議会が行う「多摩の森 自然体験ツアー」をアテンドしました。

都内在住の親子を対象に開催された同ツアーは、森林環境譲与税を活用し、多摩の森林整備を進めることを目的とした協議会の取り組みの一つです。

リースづくり。材料として、森林整備の一環で伐採されたスギ・ヒノキの葉を使用

 

リースは親子でひとつ作成

 

クズのつるにスギ・ヒノキの葉やナンテンの実、ススキの穂も添えて巻きつける

 

 

ミニ木工ではペン立てを作成

 

 

ペン立て側面を飾る動物の型抜きを糸ノコでカット

 

ウッドチップを敷いた遊歩道をハイキング

 

紅葉が始まりかけた山を望む地点で一息


●発注者:檜原村木材産業協同組合

●実施日程:2025年11月

●檜原都民の森(檜原村)

●プログラム内容:

①リースづくり

②ミニ木工

③ハイキング(往復30分)

●参加者数:57名(3班に分けて実施)