山と私たち

メンバー

青木 亮輔(Ryosuke Aoki)
代表取締役
大阪府此花区出身。東京農業大学林学科卒。学生時代は探検部に所属し、モンゴル国洞窟探査やチベットでメコン川源流航下などの活動に熱中する。1年間の会社勤めの後、2001年、林業の世界へ。2006年、所属していた地元森林組合から仲間とともに独立し、東京チェンソーズを創業。檜原村林業研究グループ「やまびこ会」役員。(一社)TOKYOWOOD普及協会専務理事。MOKKI株式会社代表取締役。ツリークライミング®ジャパン公認ファシリテーター。2023年5月より檜原村議会議員。1976年生まれ。 【目標】林業に縛られず、林業にこだわる
木田 正人(Masato Kida)
コミュニケーション事業部
青森県弘前市出身。日本大学農獣医学部卒。雑誌記者、書店勤務を経て林業の世界に。林業は自然という大きな”もの”を通じて、誰かの「LIFE」に関わる仕事。そして何事も直接的すぎないところがいい仕事。1966年生まれ。 【目標】どんな時もユーモアを忘れない
吉田 尚樹(Naoki Yoshida)
林業事業部、販売事業部
東京都杉並区出身。マカレスター大学文化人類学部卒(アメリカ)。外資コンサルティング会社に8年勤務後、「社会と自分にとって意義のある仕事」を求め、林業に転職。一家で檜原村へ移住。現在2児の父。1978年生まれ。 【当面の目標】自然と調和した森林作業道の開設
飯塚 達郎(Tatsuro Iizuka)
林業事業部
埼玉県新座市出身。琉球大学農学部卒。食品製造の工場勤務を1年経た後、「自然の中で働きたい」と転職。愛読書は植物図鑑、渓流釣りが趣味。ツリークライミング®ジャパン公認ファシリテーター。1986年生まれ。 【目標】自然に調和する林業
飯塚 潤子(Junko Iizuka)
販売事業部、コミュニケーション事業部
茨城県つくば市出身。東京大学農学部卒。国際見本市主催会社に4年、林野庁の外郭団体に1年勤めた後、「林業の現場をやりつつ、新しいことにチャレンジできそう」との思いで入社。2016年に檜原村へ移住、2児の母。2023年4月より林野庁林政審議会委員。1984年生まれ。 【目標】スーパーおばあちゃんになること
伏見 直之(Naoyuki Fushimi)
林業事業部
愛知県出身。関西学院大学文学部卒。大学時代はワンダーフォーゲル部主将。アウトドアメーカーに1年勤務後、持続可能な社会の実現に貢献したいという想いで転職。1989年生まれ。 【遠い目標】森林の価値を最大化するキコリ
加藤 真己(Maki Kato)
林業事業部
埼玉県飯能市出身。武蔵大学人文学部卒。獅子舞などの郷土芸能好き。日々の暮らしと仕事、文化が直結するような地域密着の職を求め、大好きな獅子舞を作り上げた先人たちが多くやってきた山仕事への関心が高まり、現職に。1989年生まれ。 【目標】GIS技術の習得
城定 鷹也(Takaya Jojo)
林業事業部
東京都八王子市出身。日本文化大学 法学部法学科卒。東京上野でアパレル業に3年勤務後、地元の自然に恩返ししたいと思い転職。趣味はキャンプ。1991年生まれ。 【目標】自然のため、人のためになる林業
関谷 駿(Shun Sekiya)
販売事業部、工房
東京都羽村市出身。東京環境工科専門学校卒業。その後、造園土木、林業、木のおもちゃ工房などの職を経験。チェンソーズでは木材加工を担当。10歳から木工が趣味で、たいてい実年齢より上に見られる。1992生まれ。 【目標】自然をより身近なものにする
鳴島 浩二(Koji Narushima)
林業事業部
東京都羽村市出身。東海大学工学部卒。元小笠原海洋センター所長。小笠原諸島やインドネシアで海洋生物(ウミガメ、クジラ)の調査研究をしていた海の男。海洋環境を保全するにはと考えた結果、第一次産業の要である林業に辿り着く。1979年生まれ。 【目標】山を育て、海を育てる
吉田 裕貴(Hiroki Yoshida)
販売事業部
宮城県仙台市出身。東京都市大学環境情報学部卒。地元の工務店で勤務の後、木材を使う仕事から木材を生み出す仕事がしたいと思い林業へ転職。1986年生まれ。 【目標】林業をみんなの憧れの職業に
浜野 継男(Tsuguo Hamano)
東京都奥多摩町出身。専門学校卒業後、関東日産ディーゼル販売株式会社の総務部にて主に財務を担当。その後「もえぎの湯」スタッフや身体障碍者施設、老人施設やデイサービスでの介護職などを経て2020年に経理・総務担当として入社。趣味は愛猫の世話。
思 和人(Kazuto Omoi)
林業事業部
大阪府茨木市生まれ。13歳の時に『木を植えた男』というアニメーションに感化され16歳で林業を始め、三重、和歌山、山梨の3県で林業経験を積む。途中、世の中を見る為バックパックを背負って1年半アジア24ケ国を旅した。好きな国はタイ。国際情勢と経済に興味がある。趣味は資産運用。1977年生まれ。
村瀬 美美(Mimi Murase)
林業事業部
神奈川県平塚市出身。東京農工大学農学部卒。和歌山で林業行政に携わる。これまでの知識と経験を海外で役立てたいと国際協力分野に転身するも、「自然の中で働きたい、足元である日本の林業をしっかりすることこそ大事」との思いを強くし入社。1985年生まれ。 【目標】固定概念を疑う、持続的な働き方で現場を支える。
高橋 和馬(Kazuma Takahashi)
新潟県越後湯沢町出身。北海道大学生命科学院卒。大手食品メーカーで11年勤務し、大量生産、大量消費の食品業界構造を目の当たりにしたことで、自然を搾取し消費するのではなく、仕事を通して環境との循環を作ることができるような働き方はできないかとの思いから転職。趣味は登山、アウトドア全般。考え事をするときは、ふらっと山に入って焚き火をしている。ラジオ「自然資本論」パーソナリティ。1985年生まれ。【目標】人と自然の関わりを増やす
塚本 壮二(Soji Tsukamoto)
販売事業部
神奈川県川崎市出身。北海道情報大学経営情報学部卒。大学時代の酒販店でのアルバイトがきっかけで酒類業界へ。輸入業者や小売店に勤務。家族ができ、子供が成長していく中で「目の前にある自然を、子供とその子供たちの代にも残したい」との気持ちが強くなり、転職を決意。1985年生まれ。【目標】山も海も人も大切に!
社本 真里(Mari Shamoto)
販売事業部
愛知県出身。名古屋芸術大学デザイン学科卒。卒業後、都内設計事務所に勤め、たまたま担当の案件が檜原村だったご縁で、翌年に移住。現在は、山の上に小さな木の家を建てて住んでいる。フリーランス時代、東京チェンソーズの会社案内や1本まるごとカタログなど製作に携わったことがきっかけで入社。森と人をつなぐ新しい手段を日々考えている。1992年生まれ。
加藤 健(Ken Kato)
林業事業部
神奈川県平塚市出身。新卒でガス会社に5年勤務。趣味で登山、トレイルランニングをしている内に「次世代が今と変わらず山や川で遊べるよう、豊かな自然を残したい」との想いから環境問題への関心が高まり林業に転職。東京・静岡にて林業経験後入社。目標は林業で食べ、林業を伝えていく。1992年生まれ。
大倉 悠揮(Yuki Okura)
販売事業部、工房
岐阜県出身。名古屋芸術大学院デザイン研究科修了。在学中は「遊び」をテーマにものづくりに励む。飛騨の家具メーカーで4年勤めた後、檜原村に移住し3年間地域おこし隊の木工担当として活動。東京チェンソーズとは地域おこしの勤務先であった縁から入社。様々な素材に触れた結果、木材が最もエモーショナルな素材と感じ、山仕事に従事したいと考えた。1989年生まれ
木田 俊樹(Toshiki Kida)
林業事業部
1988年、滋賀出身。立命館大学情報理工学部卒。卒業後、京都で半年勤めたあと、地元甲賀に戻り、三重県伊賀の林業会社で主に伐採を行う。これまでとは別のしかたで、林業の新たな視点を得るべく入社。山と街を行き来しながら、その新たな心地よい可能性を模索している。ひとつが優れているわけではないけれども、あらゆる生活の技術をこなす人を目指す。
川村 知義(Tomoyoshi Kawamura)
森林サービス事業部
愛知県出身。IT関連企業2社で通算30年勤務後、趣味であった野外での活動から仕事として自然にかかわることを生業にすべく、川崎市青少年施設やアウトドア用品販売企業での勤務などを経て入社。ツリークライミング®ジャパン公認ファシリテーター。Japan Bushcraft School認定 ブッシュクラフトインストラクター®。1963年生まれ。
林 英子(Eiko Hayashi)
森林サービス事業部
駒澤大学文学部英米文学科卒。広告会社の営業職を16年勤め、様々なクライアントのプロモーションを担当。 次第に、経済的な側面だけでなく、仕事を通して社会課題の解決につながる働き方をしたいと考えるようになり転職。 【目標】都市と森と人が良い関係でつながる社会づくりに貢献する。
井出 健太(Kenta Ide)
林業事業部
大学卒業後、アウトドアメーカーの店舗勤務〜林業の”修行”を経ての入社。これまでに野球、キックボクシング、サーフィン、ジョギングを経験。「体力と根性には自信がある」。2000年生まれ。 【目標】林業が子ども、若い人が憧れる職業になるよう、その力になりたい。また、伐った木の行き先のこともトータルで考えながら仕事できるようになりたい。
矢吹 礼(Rei Yabuki)
林業事業部
大学在学中、1年間休学してメキシコへスペイン語の語学留学。 同年代の育ちや文化の違う人たちと過ごす中で、日本という国を意識、「日本人として誇れる仕事や技術を学びたい」と思った。2001年生まれ。 【目標】しっかり技術を習得して、世界でやってみたい。