山でのコト
6歳になったら机を作ろう学習机作り&きこり体験
私たち東京チェンソーズは東京の山で林業をしています。
大都会である東京の面積の4割が、実は森林であることをご存知でしょうか?
私たちの拠点である檜原村は、新宿から電車とバスで約1時間半のところにあり、村の面積の93%が森林です。
檜原村で伐った木材で、本物の道具を使って本格的な学習机作り。
山でのきこり体験、森や林業のお話。
この一日の原体験を通じて、木や自然をもっと好きになってもらいたい、
木や自然の良さをたくさんの人に知ってもらいたいと私たちは思っています。
「自分で作る」世界にひとつだけの学習机。
長く使う大切なものだからこそ、特別な思い出がいっぱい詰まった一台を作ってみませんか?
■「6歳になったら机を作ろうin東京・檜原村」イベント1日の流れをご紹介♪
■ご参加された方の声
「(机作りについて)ノコギリ、ドリル、げんのうなど、一通りの本格的な道具を使った体験ができてとてもよかった」
「なかなか木を切る体験は難しいのでとても良い経験になりました」
「身の回りの物が、どのように作られているのかを知って、多くの人が関わっていることを子供に伝えたくて参加しました。時間はかかりましたが、その分頑張った気持ちも持てたように思います。」
学習机の仕様
素材:スギ無垢材(東京都檜原村産)
大きさ:幅100cm×奥行60cm×高さ70cm
天板のサイズ:縦60cm×横100cm
デザイン監修:オークヴィレッジ株式会社
【特徴・こだわり】
・自分で作ることで愛着がわき、長く大切に使うようになります。
・シンプルなデザインなので、大人になってもずっと使えます。
・あたたかみのある木目の美しいスギ材で、経年変化も楽しめます。
・素材のスギが軽いので、簡単に持ち運びができます。
・無垢材で作るため、カスタマイズやメンテナンスが自分でできます。
大きさ:幅100cm×奥行60cm×高さ70cm
天板のサイズ:縦60cm×横100cm
デザイン監修:オークヴィレッジ株式会社
【特徴・こだわり】
・自分で作ることで愛着がわき、長く大切に使うようになります。
・シンプルなデザインなので、大人になってもずっと使えます。
・あたたかみのある木目の美しいスギ材で、経年変化も楽しめます。
・素材のスギが軽いので、簡単に持ち運びができます。
・無垢材で作るため、カスタマイズやメンテナンスが自分でできます。
開催概要
- 【日程】 毎月第2土曜日 ※申込みサイトにて空き日程をご確認できます
- 【スケジュール】(予定)
-
-
- 10:30
- 開始
-
- 10:30-10:40
- 森の役割を学びます
-
- 10:40-11:00
- 移動(山道を登ります)
-
- 11:00-12:15
- 山できこり体験
-
- 12:15-13:30
- 移動(おもちゃ工房へ戻ります)・昼食
-
- 13:30-16:30
- 机作り(進捗を見ながら途中休憩を適度に入れていきます。お菓子や軽食など必要に応じてご用意ください)
- ※開始10分前までにはご集合ください。
- ※スケジュールは前後する可能性があります。
-
- 【会場】
- 檜原村おもちゃ工房
- 住所: 東京都西多摩郡檜原村小沢3789-1
- アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」から西東京バスで「藤倉」行きに乗車(約32分)、「小沢」バス停から徒歩3分
- ※無料駐車場あり
- 【料金】
- 99,000円(消費税込み、送料別)/台
- 1)99,000円のうち、3,000円のお申込みチケットを事前にご購入いただき、お申込みの受付をいたします。
- 2)お申し込み受付後、残りの代金につきましては別途メールにてご案内をお送りいたしますので、そちらからお支払いください。
- 【定員】
- 各回親子4組(最低催行組数:各回2組以上)
- 【対象】
- 5歳以上のお子様と同伴者
- 【キャンセルについて】
-
- 所定の期間を過ぎた場合はキャンセル料が発生いたします。
- イベント開催日1か月以前のキャンセルは、チケット代金を返金いたします。(振込手数料はご負担いただきます)
- ・1か月前(31日)までのキャンセル:無料
- ・1か月以降(30日)のキャンセル:3,000円
- ※別日程に振り替える場合はキャンセル料等は発生しません。
- 【よくあるご質問】
-
- A. ご家族でのご参加、もちろん大丈夫です。もし飽きてしまったり、山登りの同行は辞めておく、 といった場合は、当イベント会場の横に「檜原 森のおもちゃ美術館」がございますので、 入場有料ではありますが、再入場可能なのでぜひご利用ください。
- おむつ替えスペースや授乳室もございます。施設詳細につきましては「檜原 森のおもちゃ美術館」ホームページをご確認ください。 https://www.hinohara-toymuseum.com/
- A. 机については時間内に完成できるよう、プログラムを組んでおりますのでご安心ください。
- どうしても未就学児のお子さんは集中が途切れてしまうこともございますが、
- お父さん、お母さんもご遠慮なくお手伝いしていただき、家族で楽しく取り組んでいただけるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。
- A. 天板と足を外して、おうちで再度組み立てていただくことも可能です。
- 車での運搬が難しい場合はヤマト宅急便にて後日お届け可能です。(当日現金にて梱包作業費含めた発送費用をお支払いいただきます)
- なお、車でお持ち帰りいただく場合は
、毛布などがあると便利です。
- A. 村内のミニスーパー「かあべえや」さんでは事前予約でお弁当をお取り置きいただくことができます。
- おもちゃ工房内には電子レンジ、お湯ポットがございます。
- また、工房に隣接する「檜原森のおもちゃ美術館」に自動販売機がございます。
- A. 人数やご希望日程など、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
- A. こちらの画像をご確認ください。掲載のない箇所についてもお気軽にお問い合わせください。
Q. 幼児、赤ちゃんの兄弟姉妹を連れていっても大丈夫ですか?
Q. まだ年長さんですが机は完成するでしょうか?
Q. 組み立てた机が車に載るかわかりません
Q. お弁当を買える場所はありますか?
Q. 団体参加は可能ですか?
Q. 机の詳しいサイズが知りたいです
- 【その他・注意点】
-
- ・机をご自宅に送る場合は、別途送料が必要となります。
- ・机は天板と足を外し、当日車でお持ち帰り頂くことも可能です。
- ・雨天決行ですが、災害等緊急時には中止となる場合があります。
- ・服装・靴は必ず歩きやすいものでお越しください。
- ・その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。