2020.01.24

紹介し〼

こんばんは、TBSラジオ「問わず語りの松之丞」と「安住紳一郎の日曜天国」を聴くことが最近の一番の楽しみ、加藤です。
講談師、神田松之丞の真打昇進がいよいよせまってきましたね!
2月11日からは新宿末廣亭にて昇進披露公演が行われます。並んででも見に行ってやろうかと目論んでいますが、きっと予想以上の混雑に諦めることになるでしょう。

さて今回は最近目にした、これはというものを脈略もなく紹介しようと思います。とくに会社にも林業にも直接関係ありませんが(最後の以外)個人的には繋がりあるかなと思っているので紹介してみ〼。

まずはこちら

◾️『青梅宿 津雲亭』
我が家のほど近く、青梅駅から徒歩6分、青梅の街中に建つ古い邸宅「津雲亭」です。
こちら昭和初期の青梅の名士、津雲氏の邸宅で5年ほど前に修復され一般公開されるようになりました。

すごい建物という噂を耳にしたので先日見に行ってきたのですが、
昭和初期の日本建築の粋を尽くし、贅を尽くした素晴らしい家屋でした。
また津雲氏が集めていた木版多色刷りの浮世絵版画をはじめ、
普通触れることのできないような歴史資料や本物の日本美術品をホイホイ触らせてくれます。

とにかく建物のつくりと使われている材(大きな屋久杉の戸板や桐の天井板、秋田杉の板、柿の床柱などなど)が凄いので、一見の価値ありです!
近くにこんな名建築があるなんてラッキーです。
青梅の昭和レトロの街並みと昭和の富豪の粋な邸宅に興味ある方はぜひ!
http://www.tukumo-tei.com/index.html

 

続いてこちら

◾️21_21 DESIGH SIGHT『㊙︎展』(〜3/8まで)
六本木ミッドタウン内にあるデザインにまつわる展覧会に特化した美術館です。
美術館の建築は安藤忠男。

安藤忠雄!!という感じの建築です。
ミュージアムショップも厳選された素敵なものばかりで、勝手にライバル視している(してません。ただただすごいなと思っています)青森ヒバ商品で有名な某社のヒバオイル等も扱われております。

今回の展覧会では国内の著名なデザイナー、建築家、アーティストの普段表にでることのない製作過程の図案やメモ、スケッチをズラッと26人分展示しています。
あのデザインやロゴができるまでにこんな過程があったのかと唸らされます。
売れるものづくり、残るデザインの背景を垣間見れた気がしました。
デザインやものづくりに興味ある方はぜひ!

http://www.2121designsight.jp/program/inspiration/

どんどん行きましょう。
続いては正月休みに一人でひたすた京都をぶらついているときに出会ったこちら

◾️GOOD NATURE STATION(京都 四条河原町)
四条河原町に真新しいビルが建っていました。
京阪グループが昨年12月オープンさせたホテル、レストラン、ショップ等の複合施設で
「人にも、自然にも、良いものを」をコンセプトに自然や環境、持続可能性を強く意識した店構え。
いろいろこだわりのある内装、モノ、メッセージが散りばめられていて地方の最新セレクトショップ好きとしてはとても面白かったです。
SDGsへの取り組みが、ある意味オシャレ、先端のトレンドになってこういう新しいお店に取り入れられるんだなと思ったり。
またここでも某社青森ヒバのオイルや丸太が…すごい。

京都の街中で日本の手仕事とシャレた食事とホテルをお探しの方はぜひ!(私にはまだ早かった)
https://goodnaturestation.com/

最後はこちら!

◾️アンドビール(東京 高円寺)

中央線 高円寺と阿佐ヶ谷間の高架下すぐ近くにお店を構えるアンドビールさん。
美味しい美味しいスパイスカレーと自家醸造のビールとゲストビールを8種ほど楽しめるマイクロブルワリーです。
いつもお世話になっております。ほんとに美味しいです。
さてこちらでは昨年末頃、弊社から提供させていただいたヒノキのカンナを使ってヒノキのビールを作っていただきました。
これが、またほんとに美味しくて…
一口飲んで、林業やってて良かったなと、これまでで一番キコリであることを誇らしく思えた瞬間でありました。

さらにさらに昨年末アンドビールさん限定オリジナルグッズとして発売したヒノキの升!!こちらも嬉しいことに弊社で製作させていただきました。
ポイントはアンドビールさんのかわいいロゴと升の縁部分に材の皮付近の丸みを残し素材感を出したところ。唯一無二の升になったかと。

今後もまた関わらせていただけたら幸せです。。
木が好きすぎて飲んでみたい方、東京発のクラフトビールを楽しみたい方はぜひ!そのうちヒノキビールまた楽しめる機会あるかもしれません
https://www.facebook.com/andbeerkoenji/

ということで会社のブログで会社以外の会社や施設を宣伝するという、これが許されるのかどうか。
これもきっといつかどこかで仕事の血となり肉となるかと思うのでご容赦下さい
(誰への釈明でしょうか)

加藤

この日記を書いた人

加藤 真己

加藤 真己

1989年生まれ。埼玉県飯能市出身。武蔵大学人文学部卒。獅子舞などの郷土芸能好き。日々の暮らしと仕事、文化が直結するような地域密着の職を求め、大好きな獅子舞を作り上げた先人たちが多くやってきた山仕事への関心が高まり、現職に。

この著者の日記はこちら