まるごとニュースレター

2021/02/16

第5回 天然乾燥2年〜ヒノキの半割り丸太

重量感たっぷり。どっしりしたヒノキの半割り丸太。ベンチにちょうど良さそうです。マテリアル販売事業部の吉田に聞きました。

——これは何ですか?

これはヒノキを半割りにしたもの。とくに珍しいものではないですけど、皮を剥いて、製材所で半分に割って…。乾燥させて2年は経ってます。

——これ、年輪の芯で半分になってないですよね?

芯ではなくて、サイズ的に半分にしているからですね。
(木の育った環境によっては偏った肥大成長をするため、年輪の中心が丸太断面の円の中心にならないことが多々あります。)

——いつ用意したの?

素材の販売を始めた当初ですね。事情があってそのときは使わなかったので、その分よく乾燥してますよ。

——皮剥きはどうでした?

伏見と皮剥いて。しかもまだ高圧洗浄とかない時代だったので、ヘラを使って手で剥きました…。
動かすとき、めちゃくちゃ重かった。これ無理ですってくらい 笑

——何に使いますか?

ベンチとか看板なんかどうでしょう。神社の境内の前にベンチとしてあったりするような。

——重量感が魅力ですね。

(持ってみる)
うわー、やっぱり持てない〜。


■素材データ 

サイズ:幅約2500〜3000mm、奥行き約400mm、高さ約200mm
状態:樹皮皮剥き
材種:ヒノキ
伐採時期:2017年秋
重量:推定40kg

(取材後記)
本文でも触れていた材の皮剥き。いまは高圧洗浄機(水圧)を使ってこんな感じ。このあと手作業で仕上げます(木田)。