まるごとニュースレター

2023/01/31

第83回 発見! ヒトデ型(?)のケヤキ台座

檜原村にある旧製材所。弊社が跡地を購入し、今後の活動の拠点の一つとする予定の場所ですが、そこからは元の所有者が残してくれた“宝物”が時折“発見”されます…。このケヤキの台座(?)もそう。販売事業部・吉田に聞きました。

―これは何の木ですか?

ケヤキです。

―どこからのものなんですか?

弊社で購入した、廃業した製材所に残ってたものなんです。

―だいぶ古い感じですね。

少なくても10年。おそらくもっと経ってるんじゃないでしょうか。

―まさに枯れた趣があります。

おもしろいですよね。前のご主人、よく取っておいてくれたと思います。

―形も個性的です。

ええ、おそらく根っこに非常に近い部分なんだと思いますよ。

―なるほど、この張り出したのは、根張りですか…

そうですね。どっしりした安定感ありますね。

―色も渋いです。

そうですね、この赤…

―ケヤキの特徴なんですよね。

そうそう。

―中心の赤みだけ残ってるんでしょうか?

そうですね。一番堅い赤みの芯材が残って、周りの辺材部分は朽ちてしまったんですね。

―なるほど…

それにほぼ割れてないです。ゆっくり乾燥したんでしょうね。

―どんなふうに使いますか?

サイドテーブルにいいんじゃないでしょうか。ちょっと飲み物置くとか…

―確かに良さそう。

そう、そう。

―座卓もいいですね。座ってみましょう 笑

いい感じ。こういうのもありますね… 笑

―2、3人にちょうどいい。

あとは、商品のディスプレイに使うとか…

確かに…

ちなみにこの台座には“相棒”がいて、ここまで紹介した方(上)を持ち上げ、下に乗せるとピッタリ合います。底上げに使えるのでは…笑

■素材データ
サイズ:(上)直径:500〜600mm、高さ:180mm、(下)直径:90mm〜800mm、高さ:90mm
状態:乾燥
樹種:ケヤキ
伐採時期:不明
重量:(上)30kg弱、(下)3kg

(取材後記)
こちらヒトデに見えたでしょうか? 見えたなら嬉しいですが、見えなかったという場合は、誠に申し訳ございませんでした。
持ってみると、枯れた印象の見た目よりずっしり重く、モノとしてしっかりした感じが印象的でした。また、実際に座卓のような感じで座ってみると、形や色が気分を高めるのか、話が弾みます(木田)。